Web版ひであき日記

2009年08月

  (未定稿)姫路お城まつり!!
08/01 (土)

ame.gif 姫路お城まつりに参加するため朝から姫路城三の丸広場。


朝方まで豪雨と雷雨だった姫路城周辺。なぜか雨がやんでいます。その後、3人ほどから「俺は晴れ男」というセリフを聞きました(笑)


まず、お城祭りイベントの準備作業のお手伝い。その後、自分もスタッフとして参加する青年会議所の「HIMEJI ECO STYLE」の告知ブースのテント設営作業など。


ブース設営作業



古着を再利用したアロハシャツを飾る



完成したブース


準備終了後、自宅を往復。その後、特設ステージ前で他団体のイベントを見学。その後、大手前公園内で「HIMEJI ECO STYLE」のイベント告知のためのビラ配り。多くの知人に遭遇。


新旧お城の女王の交替イベントも



岡山の鉄砲隊


その後、イーグレひめじ。「播磨の黒田武士」が主催する黒田24騎の鎧兜準備中の現場等を激励訪問。その後、姫路商工会議所青年部OBの皆さんが主催するキャッスルビアガーデンスタッフの皆さんをはじめお城祭り関係者へ挨拶回りをするM前代議士に同行。その後、タクシーで某所。会議に出席。

その後、お城祭り会場へ戻り、アロハシャツに着替えて、大手前公園特設ステージ壇上へ。再利用アロハシャツに着替え、「HIMEJI ECO STYLE」のイベント告知。


大手前公園特設ステージ壇上


その後、旧家老屋敷跡に集合し、アロハシャツに着替て大手前通りをパレード。前を行く消防音楽隊のパレードが素晴らしく、かすんでしまっていた(苦笑)。サンテレビでも生中継されていたようだ。


姫路城を包む光のファンタジー


「総踊り」の終了間際、突然の豪雨が…。並木に雨宿りした後、テントへ戻り、後片付け。まさに突然のスコールである。


お城祭りおなじみのイベント 総踊り

  (未定稿)写真が消えた!!
08/02 (日)

kouji.gif 昨晩の豪雨も朝にはあがる。イベント関係者はこの2日間心配しただろうが日中は雨が降らなかった。姫路城大手前広場をはじめとする姫路城周辺で開催の姫路良さ恋まつりを少し見物した後、電車で神戸。ダイエー三宮店近くのモスバーガー三宮店で昼食。神戸ラーメン第一旭も近くにあり迷う。その後、兵庫県医師会館。兵庫県医師連盟主催「緊急医療政策討論会−激論!誰に医療政策を託せるか−」に出席。民主、自民、公明の3党から発言者を出し、討論する形式。民主党からは松本たけあき前代議士、土肥隆一前代議士が登壇。レセプトオンライン請求の義務化導入を契機とした地域医療を担う医師等の廃業問題、現在非課税となっている医療費への消費税の課税問題、医療崩壊を加速させた規制改革会議、経済財政諮問会議の問題点など3時間にわたって討論が行われた。

その後、姫路へ戻り、友人Oくんの結婚披露宴。司会のHさんの進行がプロ顔負けの楽しさで、準備してきたスタッフもばっちりで楽しい会となった。と宴の途中でも写真をとっていたのだが、途中で「未フォーマットです。フォーマットしますか?」の表示。…。その後も何度か復旧させようと試してみたが、無理だった…。ということで良さ恋や討論会、結婚式の写真がないのです(泣)。

その後、電車で網干駅。K秘書と一緒に団体の会合で挨拶。その後、姫路駅前に戻り、披露宴に続く2次会に合流。歓談。

  (未定稿)建設常任委員会の但馬・丹波両県民局調査へ!!
08/03 (月)

puri.gif 車で神戸の県庁。建設常任委員会の管内調査。但馬・丹波両県民局の調査のためだが、この地域は広範囲なことから2泊3日の行程である。衆院選前ではあるが、年間計画は既に決っており変更はできない。また副委員長を拝命しているため、全行程参加である。まず新神戸トンネルから北上、但馬地方へ。途中で養父土木事務所のM所長がバスに同乗。


車中で養父土木事務所のM所長から但馬県民局管内の主要道路等の説明を受ける


そのまま、朝来市山東町与布土の与布土ダム建設予定地へ。


「こうのとりが育む農法」の看板。この与布土地区でも地域をあげて無農薬または減農薬の農法を推進しているという。アイガモ農法の現場も



(河川総合開発・生活貯水池整備事業)与布土ダム予定地の現地調査



与布土ダムの完成予想図


その後、朝来市の竹田城址の近くを通って、養父市へ。


車中で和田山八鹿道路の説明を受ける



養父市十二所の(地域自立活性化交付金事業)主要地方道 養父宍粟線 十二所バイパスの現地調査



新温泉町栃谷の(地域自立活性化交付金事業)主要地方道 浜坂井土線 栃谷バイパスの現地調査



車中で建設中の(地域高規格道路)鳥取豊岡宮津自動車道について説明を受ける。北近畿豊岡自動車道と接続する予定



香美町香住区余部の(橋梁架け替え事業)余部鉄橋の現地調査。観光名所でもあった鉄橋からコンクリートの橋梁に変わる。新たに防風壁を設けることで列車の定時運行を確保するとともに、強度向上に伴う安全性の確保のほか、建設後のコスト管理の観点も説明された。鉄橋の場合、錆び防止のペンキ塗装が必須だが1回約2000万円かかるという。付け替えは総事業費約30億円。JRが6億円を負担。残る24億円を兵庫(県市)で4分の3、鳥取(県市)が4分の1を負担する。



1912年の鉄橋完成から約100年。近くで鉄橋を見ると潮風の影響などで老朽化の様子がわかる。



山陰本線の車両通行中。来年秋の新型橋梁完成時には、線路付け替えで1週間程度の区間運休も想定されているそうだ



香美町香住区の(地域高規格道路)鳥取豊岡宮津自動車道 船越トンネルの現地調査



(地域高規格道路)鳥取豊岡宮津自動車道 余部工区河川横断部分の現地調査


終了後、豊岡市日高町へ。

  (未定稿)平成16年台風23号被害の傷跡は今も残る!
08/04 (火)

kouji.gif 県議会建設常任委員会の但馬・丹波両県民局調査2日目。今日も豊岡市を中心に但馬県民局管内を調査。まず豊岡市内の但馬県民局。T県民局長から県民局全体の概要、K豊岡土木事務所長から事業概要の説明を受ける。その後、各委員との質疑応答。司会は副委員長の私。


但馬県民局のT局長ら幹部の皆さん


終了後、平成16年の台風23号による円山川の堤防決壊箇所へ。当時たった1日だけだったが水害ボランティアに来たことを思い出す。床上浸水の無残さは強く印象に残っている。

豊岡水害ボランティアの竹内記録HP


円山川の堤防が決壊し、浸水している地域の航空写真。4階建ての小学校だけが水の上に顔を出している。学校に避難して助かったお年寄りの話も



橋が台風による増水時に川の流れを堰き止める役割を果たしてしまい、堤防決壊の一因となった国道482号線 鳥居橋(台風の水が引いた後の)写真。流木などが橋げた等に絡みつくことで更に流れをとめたことが伺える



鳥居橋は撤去され、隣の歩道専用橋も今後撤去される。また、近隣の8本の橋を廃し、2本に付け替える予定。現在よりも高位置に付け、流れを堰き止めることがないようにする



(広域基幹河川改修事業)一級河川 円山川水系 稲葉川改修事業の現地調査



(交通円滑化事業)国道426号 豊岡バイパスの現地調査



豊岡周辺では、運がよければ、水場で餌を探したり飛んでいる「こうのとり」を見ることができる



一級河川 円山川水系 六方川排水機場の現地調査。国の同排水機場こ隣接する形で県も排水機場を設置するという。国の地方出先機関との役割の整理をする必要がある。


そういえば今朝の朝日新聞にK前知事も道州制の導入が必要だと言及していたが、都道府県と国の地方出先機関の整理、基礎自治体の事務は一体的に考えなければならない。今その時である。

しかし、建設委員会の特徴か現地調査の数が多い。さすがに少し疲れる。明日も頑張ろう。

  (未定稿)但馬・丹波県民局管内調査3日目
08/05 (水)

kocchi.gif 建設常任委員会の但馬・丹波県民局管内調査3日目。


まず丹波土木事務所のT所長から車中で説明を受ける



加古川水系高谷川床上浸水被害対策事業の現場



車中で説明を受ける


その後、丹波市柏原町の丹波県民局。U県民局長から管内概要の説明のほか、幹部の皆さんと質疑応答など。終了後、篠山市三熊のみくまりダムへ。


みくまりダム管理事務所において説明を受ける



みくまりダム全体写真



ダム上から放流口を見る



調査終了につき挨拶するT丹波土木事務所長


終了後、県庁に戻る。その後、打ち合わせ。その後、Oくんの送別会。大学卒業後から、姫路、神戸と同じ道を歩んできたが大阪への異動が決った。新天地での不安もあるようだが、真面目な性格と一生懸命な姿勢で活躍すると思う。その活躍に大いに期待したい。

  (未定稿)年2回の政務調査会!!
08/06 (木)

puri.gif 県庁。 県議会控室で薬務課から県薬事審議会の委員委嘱状の交付を受ける。都市計画審議会ほど頻繁には開かれないらしい。あわせて審議会関係のジェネリック医薬品について説明も。

その後、大会議室。県議会各会派による政務調査会の初日。まず県警本部。I総務部長から今年度の主要事業の進捗状況について説明を受ける。質疑応答では運転免許証のICチップについて、留置場の定員(全県627人)・収容率の推移について、警察官応募状況(昨年比約8%増。公務員予備校に通う志望者が多いのか、質問に同じ答えが返ってくるという話も…)について、国際捜査・外国人犯罪(外国語が話せる警察官の確保)について、DV・ストーカーについて質疑応答。

その後、企画県民部(知事室・企画財政局・管理局・教育情報局関係)。サンテレビの撮影も。M企画県民部長の挨拶の後、K総務課長から主要事業の進捗状況について説明を受ける。昨日までの但馬・丹波県民局の調査の中で県の税収の多くを占める法人関係税が10〜15%程度落ち込むことも想定されていたことから、想定される収支不足に如何に対応するのかという点を質問。税収減少分は減収補てん債を発行して埋め合わせるという答弁。

国が予算編成前に地方に示した地方財政計画が過大であったのだが、その過大な計画に基づいて編成した地方の予算については、税収減少があれば「減収補てん債」を発行することを国は認めるというのである。発行後の元利償還金の75%を国が交付税措置で負担するという他の起債に比べれば有利な起債であるが、財源不足の埋め合わせということは借金ということである。

しかし、国の地方財政計画に従って予算を編成すれば、今回のような国の財源補てん措置が受けられるという制度。こうした制度は地方財政を保護する制度ではあるものの、ある意味では地方が責任を負わなくてもよい制度でもある。地方が本当の意味で自立した予算編成を立てているとは言えない状態。とはいえ現在の都道府県体制では少し難しいか。いずれにしろ地方のあり方は国政で判断されるものである。

他の委員から本県に対する「ふるさと納税」の状況(直近データでは合計65件536万円の寄附があったという)、ポスト市町合併、地上化デジタル放送等について質問も。

休憩時に、友乃井の出前弁当。その後、議会事務局秘書課のTさんから申請結果の伝達。その後、県土整備部のMまちづくり担当部長、Y開発指導室長からヒアリング。

その後、政務調査会再開。健康福祉部。K健康福祉部長から挨拶の後、S総務課長から主要事業の進捗状況について説明を受ける。

私からは難航していると聞く中播磨医療圏域への管制塔機能病院の導入見込みと、抜本的な解決策としての地域救命救急センターの設置を急ぐべきと。豊岡を拠点とするドクターヘリの運行開始による姫路への搬送可能性、その受け入れ(臨時ヘリポート周辺の安全・人員確保、ヘリ着陸土ほこり対策など)、播磨全体圏域での結核病棟の確保については今後要望予定。他の委員からは少子化対策、待機児童の解消として「認定こども園」の整備を促進しているが、あまり進んでいない状況について、無認可保育園について、がん対策についてなどの質問があった。

その後、農政環境部(農政企画局・農林水産局)。G農政環境部長の挨拶の後、K総務課長から主要事業の進捗状況について説明を受ける。企業等の農業参入の状況、耕作放棄地の拡大対策、米食推進・米飯給食推進策、神戸牛等の県産農畜産物のブランド化等について質問があった。

その後、県土整備部(県土企画局・土木局)。K県土整備部長の挨拶の後、K総務課長から主要事業の進捗状況について説明を受ける。8月1日の県内豪雨被害の状況やその対策、明姫幹線の整備コスト、無電中化促進の問題点、行革の影響、各地域の諸課題等について質問があった。

その後、教育委員会。O教育長の挨拶の後、F総務課長から主要事業の進捗状況について説明を受ける。私からは、兵庫県の私立を含む高等学校進学率(97.7%。これは全国平均と同じ)、県立高校の生徒のうち保護者の経済的事由により授業料の減免を受けている生徒の割合(全額・半額を合わせて14.0%、約13000人、H20年度)、授業料滞納額(直近データで約300万円)について質問。民主党は、高等教育に対する家計負担が高く、先進国の中でも最低水準となっている状況(教育予算対GDP比較OECD調査)を踏まえ、教育の公費負担比率をあげ、高等教育にも「機会の平等」をいれることで、教育を受ける意思があれば、保護者の収入等に左右されない国にするという考えで、「高等学校の授業料無償化(月額1万円)」をマニフェストの中で打ち出している。

兵庫県立高校全日制の授業料は月9900円。これにより滞納や親の失業等で退学する生徒が減少することはもちろん、経済的理由で進学をあきらめる生徒がいなくなることを望む。支給方法には議論があるかもしれない。


終了後、民主党兵庫県連。県連選挙対策委員会。比例代表選挙、豊岡市義会議員の公認申請への対応など協議。途中退席し、姫路へ。事故渋滞で姫路パイパスの姫路東ランプあたりから動かず。Uターンして播但道・山陽道をつかって曽左、峰相地区。M前代議士は蓮舫参議院議員との演説会などをこなす間、私が後援者の会合で挨拶など。自衛隊姫路駐屯地納涼盆踊り大会など。

  (未定稿)皇太子殿下、甲子園へ!!
08/07 (金)

puri.gif 自宅の玄関が雨漏り。ブルーシートが敷かれている。賃貸の集合住宅に住んでいるのだが、ブルーシートの横には「雨漏りの原因は不明で調査中との張り紙」も(苦笑)。困ったものである。車で神戸の県庁。県議会控室で先輩議員と打ち合わせ。昨日に引き続き「政務調査会」。

まず病院局。M病院事業管理者の挨拶の後、O病院局次長から主要事業の進捗状況について説明を受ける。平成20年度決算見込み、病院別の経営状況の説明も。一般会計繰り入れ109億円後の当期純損益は40億円の赤字という。19年度が45億円の赤字だったため、5億円改善された。

12の病院別では、@当期純損益が黒字の病院が、姫路・尼崎・こども・災害の4病院、A当期純損益が赤字の病院が、塚口・西宮・加古川・淡路・光風・柏原・がん・粒子線の8病院。また、B当期純損益が前年度から改善した病院が、淡路・こども・加古川・光風・尼崎・柏原の6病院、C当期純損益が前年度から悪化した病院が、西宮・粒子線・姫路・災害・塚口・がんの6病院となっている。他の議員から柏原病院について質問があったが、19年度とほぼ同じく約15億円の赤字と12病院最大の赤字となっている。規模の割に赤字の割合が高く厳しい状況である。医師不足・患者数の減少による診療報酬の減少という悪循環が主な原因。引き続いての支援が必要である。

私からは、医師連盟の討論会で議論されていた消費税の扱いや国施策の変更等による外的要因が県病院事業に与える影響について質問。医療制度のあり方など多くは国の制度上の問題。衆院選で問われる問題である。

他の委員からは、平成16年決算時に約50億円あった内部留保が、直近の決算で6億円に減少していることから、一時借入の現状や資金手当の状況について、経営改善へ向けたコスト削減のあり方等について質問があった。

その後、企画県民部(政策室・県民文化局・防災企画局・災害対策局)。N政策参事の挨拶の後、K総務課長から主要事業の進捗状況について、M政策担当課長から関西広域連合について、説明を受ける。説明の分量が多く時間が短かったかったこともあり、質問は数議員のみ。

関西広域連合に参加する意思のある府県は2府5県(大阪・京都・滋賀・和歌山・鳥取・徳島)+1県(三重)※三重は申し合わせを留保している。

これら2府6県でWGをつくって具体的な実務を進め、12月に関西広域機構「分権改革推進本部」を開き、「関西広域連合設立案」を定める想定も。奈良、福井両県については発足当初からの参加は見合わせるということ。

最初の段階から遅れたとはいえ、順調に行けば各府県の2月議会に規約案を上程し、2010年春にも「関西広域連合」がスタートすることになる。他の議員からは市町村や町村会などの受け止め方や道州制との関係について質問が出た。衆院選でも注目されている「道州制」だが、各府県知事の間での同床異夢はかわりはない。今後各府県議会の動きがどうなるか。本県議会の特別委員会の中の意見を聞いていると前向きな意見は少ない。さてどうなるだろう。

その後、昼食休憩。長崎の出前弁当。行方不明だったタレントに覚醒剤取締法違反容疑で逮捕状とのニュース速報。テレビのある控室でも驚きの声。先日も芸能界の汚染が伝えられたばかり。先に薬物汚染の捜査現場の話を聞いてショックを受けたばかり。大麻や覚醒剤が大学へ流入している実情も明らかになっているが、麻薬が一般化するようなことは絶対に駄目だ。

その後、産業労働部。T産業労働部長の挨拶の後、O総務課長から主要事業の進捗状況について説明を受ける。姫路に建設される「ものづくり大学校」について、ものづくりが播磨地域をはじめ我が国の基幹産業であることを踏まえ、体験施設のプログラムはキッザニア、私の仕事館の実例をよく調査した上で、優れたものとすべき旨発言。他の議員からは障害者雇用、姉妹都市の中国広東省等との交流についてなどの質問があった。

その後、農政環境部A(環境創造局・環境管理局)。A環境担当部長の挨拶の後、K総務課長から主要事業の進捗状況について説明を受ける。温室効果ガスの排出、事業所に対する指導について、生活廃水処理率のデータについて、サル被害の実情認識の相違について、PCB廃棄物の処理・高砂西港について、

その後、県土整備部A(まちづくり局・住宅建築局)。Mまちづくり担当部長の挨拶の後、K総務課長から主要事業の進捗状況について説明を受ける。県営住宅の毎月募集への移行、母子家庭の入居希望者が多いこと、エレベーター設置・バリアフリー改修について、JR加古川線のラッピング車両が県の屋外広告物条例(車体広告規制)にかかるか否か(商業広告でないので規制外)、花隈駅のバリアフリー化についての状況確認について、開発許可制度の弾力的運用について、尼崎21世紀の森構想について質問があった。

その後、企業庁。政務調査会の最後である。O公営企業管理者の挨拶の後、Y総務課長から主要事業の進捗状況について説明を受ける。淡路島・津名地区の企業用地分譲にかかる進出企業のメリット、明石大橋を渡ることのコストや環境配慮について、三田市のカルチャータウンへの学校誘致、関西学院大学との関係について質問があった。

終了後、神戸市内の某所。明日予定されている「全国高等学校野球選手権大会」の開会式に備え、皇太子殿下が兵庫入りされるためお出迎え。 21年振りに開会式に出席されるということである。私にも会釈して下さった。

その後、姫路の事務所へ戻る。今日は来客も多かったようだ。

  (未定稿)姫路城大天守保存修理工事の起工式!!
08/08 (土)

kouji.gif 花北のD。合掌。その後、車で姫路城三の丸広場。姫路城大天守保存修理工事の安全祈願祭、起工式。公示発注者である姫路市をはじめ国、県、公示受注業者の関係者が参加して神事が行われた。


安全祈願祭開式



M前代議士も玉串奉奠



現地事務所長のN所長から工事概要の大まかな説明も



地元白鷺中学校の生徒の皆さんによる太鼓アトラクション。強い陽射しの中で大変だったと思います


今日は今年一番の陽射しであると感じる。暑い。市役所近くの浪花でそばをかき込む。


夢前町産の夢そば


その後、西延末のM前代議士事務所。企業経営者、関係市議らと打ち合わせ。長時間。その後、選挙カーなどの納車、チェックなど。

その後、自宅を経由して飾東町。青年会議所の家族例会。初めて会う奥さん方にもご挨拶。衆院選の政策討論会が中止になった話題も出ていた。私たちとしてはいい機会と思っていただけに非常に残念である。その後、M前代議士事務所へ戻り、打ち合わせなど。

  (未定稿)M前代議士の国政報告会10ヶ所に同行!!
08/09 (日)

ame.gif 早朝、西延末のM前代議士事務所。M前代議士の南部の国政報告会に同行。テレビ局の同行取材も。朝9時から午前中だけで9箇所!!と驚くべきハードスケジュール。初めての経験である。雨が降りしきる中にもかかわらず、各会場とも多くの方に参加していただき大盛会。また運営側としてもなんとかトラブルなく終えることができた。

一旦事務所に戻った後、山吹のつづらそばでせいろそばをかき込み、北部の国政報告会場へ。会の途中に播磨南西部に大雨洪水警報も出される中ではあったが、こちらも熱気につつまれた国政報告会となった。


「政権交代」で税の使い方を根本的に変える



各会場とも凄い熱気


その後も、M前代議士事務所に戻り、作業など。

  (未定稿)台風9号豪雨被害、佐用町で多数の死者・行方不明者!!
08/10 (月)

ame.gif 早朝起床。朝6時のNHKのニュースでは佐用町から姫路支局のY記者が生中継。大雨による増水で死者が出たほか、行方不明者が多く出ているという。ということで緊迫した様相。

その後、山陽電車姫路駅前。月曜定例の朝の街頭演説。姫路も雨。終了後、人に会う依頼を受けていたが中止。その後、議会事務局建設常任委員会担当のTさんと連絡。佐用町を中心とする被害の対策本部の状況、平成16年台風23号の被害時の県議会の対応、今後の県会の対応等について話す。

その後、西延末のM前代議士事務所。来客対応、作業、会議など。昼食は二階町商店街の花そば・ゆう。夕刻、民主党兵庫県連に台風9号豪雨被害の「対策本部」を結成した旨の連絡あり。明日藤井裕久最高顧問が現地入りするとのこと。私も佐用入りすることに。

  (未定稿)佐用町入り、ボランティアしてきました!!
08/11 (火)

kouji.gif 台風9号関連の大雨により大変な被害が出た佐用町入り。民主党本部から藤井裕久党最高顧問の現地入りにあわせ、山口つよし前衆議院議員、水岡俊一参議院議員と共に、現場に入り、その後、ボランティア活動(詳細は下記リンク)。平成16年の23号台風の時と同様、床上浸水の被害にあったお宅の片付けのお手伝いだった。

http://www.takesan110.com/sayo/sayo.html

ボランティアの現場からセンターに戻る途中に、私の車の前を大勢の一団が通過。防災担当大臣の現地入りという。職員の方も大勢ついて歩いている。県の幹部も同行していた。

終了後、姫路へ戻り、延末のM前代議士事務所。打ち合わせなど。遅くまで。

佐用町災害ボランティアの募集について

佐用町では今回の水害復旧のボランティアを募集されていましたが、人が少なく感じました。公式ホームページ等の告知媒体が見当たらないこと、町役場とボランティアセンターの距離が離れていること、公共交通機関ではセンターに行くのは難しいことなどがあるためか、平成16年の豊岡水害時に比べると、参加人数にしても、明らかに不足していました。

また、センターには床下の泥かき出しやその他の作業に必要なスコップなどの器材も用意されておらず(12日時点でセンターに用意されていたとの知人からのメールがありました)、軍手も含めて全て自分で用意しなければならない状態でした。

また、センターの場所の案内もなく、センターにたどり着くまでに一苦労だった人も多いかと思います。センター入口の案内の改善等は現地で善処を要望しましたが、明日対応するみたいな話でした。受付の対応なども少しのんびりした雰囲気で被災地の緊迫感がなく、現場作業の大変さや現地からの作業要望に応じた対応ができていない感じがしました(私だけでなく他の人からも。今日は様々な点で苦情があったということです)。

今日は実質的な初日であったことから慣れていけば大丈夫かとは思いますが、ボランティアに行かれる方は、汚れてもいい上下の服のほか、長靴、軍手、ゴム手袋、ほこり・どろ臭防止用マスクなど持参の上、スコップなどの機材がある人は全て自分で持参された方がいいと思います。水道ホースで長靴などは洗えましたが、着替えの場所等はなく、そのまま泥つきで帰らないといけません。車に敷く大き目のタオルもあったほうがいいでしょう。全てそういう前提で準備してください。

いずれにしろ泥と格闘するボランティアになると思います。夏場でもあるのでカビとの勝負です。参加を考えておられる方はお早めに現地に入ってあげてください。

佐用町ボランティアセンター
作業時間:9時から16時まで

受付:佐用町東徳久1946番地 南光地域福祉センター(センターひまわり)内
※スポーツ公園 「若あゆランド」と隣接しており、これが目印となります。
電話0790(78)0830
地図

  (未定稿)選挙違反のない選挙を!!
08/12 (水)

kocchi.gif 早朝、飾磨方面。M前代議士夫人と共に企業労組の会合で挨拶。その後、薬品関係の経営者を訪問、面談。その後、延末のM代議士事務所。その後、近くのパステル珈琲店で打ち合わせ。

その後、事務所で来客対応、作業など。その後、医療関係の訪問、面談。その後、広畑の武蔵でそば。その後、事務所に戻り、来客対応、打ち合わせなど。その後、会議。私からは法律違反のない選挙を徹底する旨など話す。その後、会議。

その後、23時ごろ事務所を出て、遠方に出かけていた母や妹を迎えにいく。母の出身地である宍粟市でも大きな被害が出ている。HP読者の方からも被害を知らせるメールをもらった。今日、青年会議所からもボランティアを募集するメールが来ていた。新聞を見ても多くの方が被害にあわれた方のために活動している。阪神淡路大震災ではじまったとボランティア文化。やはりお互いが困ったときは助け合うという共助の社会でありたい。

帰宅後、夕食。疲れているはずだがなかなか眠れない…。

  (未定稿)諸活動!!
08/13 (木)

hare.gif 午前中にM前代議士と共に街頭演説4箇所。日差しが強く、滝のような汗。多くの方に集まっていただいていることに感謝。


暑い中、お盆休みにもかかわらず多くの方に集まっていただきました


終了後、西延末のM前代議士事務所。来客対応、作業、諸活動。昼食はヤマトヤシキ近くの夢乃蕎麦でそば。その後、お盆でも休みなしの生鮮食料品製造会社で職場集会をひらいて頂き、国政報告など。その後、今宿のモール前で街頭演説。多くの方から頑張れと声をかけていただく。マニフェストほしいとの声も。その後も諸活動。

  (未定稿)民主党マニフェストの反応!!
08/14 (金)

acchi.gif 事務所。ハガキの準備やたまった事務所でこなさなければならない作業。最近は自分の事務所ではなく、延末のM前代議士事務所を中心に活動しているので久方振りである。昼食は国道312号線線沿いのそば翔。そば。

夜、ある会合に出席。衆院選のことが話題にのぼるだろうと思っていると案の定。民主党のマニフェストについて話す。マニフェストのことはよく聞くが、現物を見たのは初めてという方がほとんど。

民主党の党員・サポーターの方には配布しているが、部数に限りもあるし、ばら撒くものでもないので、ネットでダウンロードする以外は特に政治の会合等にいかなければ入手できないのだろう。本家のイギリスのように書店で販売しているものでもない。手前味噌だが、見やすく、わかりやすいので、メディアを通しての検証や批判とは違った反応が来る。自分の目で確かめてもらうことも大切であると改めて感じる。私の事務所にも置いてあるので、飛び込みでも取りに来られるがみてもらうことが何より大切である。

  (未定稿)地域の盆踊りなど!!
08/15 (土)

puri2.gif 事務所。その後、消防団の皆さんと打ち合わせ。その後、本町の市民会館。毎年、終戦記念日に行われる姫路市戦没者追悼式に参列。東京の武道館で行われている「全国戦没者追悼式」の実況中継にあわせ、黙祷や陛下のおことばをきく。その後、献花。


天皇、皇后両陛下の黙祷と同時に黙祷。



M前代議士も献花。


終了後、フェスタ地下の石挽蕎麦御座候でそば。最近そばばかり食べているねという苦言も…。その後、西延末のM前代議士事務所。諸活動。夜、地域の盆踊り大会。


M前代議士と共に挨拶。私からはお願い。



播州音頭を踊るM前代議士



私の選挙でウグイス嬢をつとめてくれたNさんもお母さんに


終了後、地域の皆さんと懇談。「今回は政権交代せなあかんやろ」という声多し。

  (未定稿)魚吹八幡神社で祈願祭!!
08/16 (日)

hare.gif 網干の魚吹八幡神社。600人ほどで祈願祭。挨拶。その後、網干。西事務所。情勢報告。

その後、姫路労働会館。連合姫路政策フォーラム・推薦議員懇談会。連合本部のT会長も佐用町への生活物資支援の帰りに出席される。私からは衆院選マニフェストにおける地方分権施策、道州制の扱い、都道府県制との関係について報告。

その後、東部方面の街頭国政演説会等へ。途中、空き時間に父のもとへ。衆院選の状況について話をきいてもらう。演説会終了後、事務所へ戻り会議など。

  (未定稿)いよいよ明日から衆院選!!
08/17 (月)

豊富校区の国政報告演説会。司会を務めた後、神戸の県庁。県会の建設常任委員会。台風9号被害の状況報告と企業庁の水道事業についての閉会中調査。前者については副委員長という立場ながら、現地入りの経験から川の水位上昇と避難勧告とのタイムラグについて、河川管理者が県であることと避難勧告を出すのが町という関係、連携について確認質問。

終了後、ふる里の出前弁当。その後、芸術文化課。諸手続き。その後、県会広域連合特別委員会。関西広域連合で知事側が検討している議会定数(20程度)とその各府県ごとの数について、関西広域機構へ大きな影響力を発揮してきた関西財界の役割や発想が関西広域連合で低減することのないように質問・要望。

明日からいよいよ衆院選ということで事務所に政治活動用ポスターの撤去、張り換え作業を指示。ボランティアの皆さんにお手伝いいただいて完全に張り替え。

その後、民主党・県民連合の会派総会。諸報告、協議、決定など。終了後、同僚議員と衆院選の状況について情報交換。その後、姫路へ。サンテレビで兵庫11区の特集。その後、林田校区へ。国政報告演説会で弁士。娘さんが私の父の元同僚で、父のことを心配して下さる方も。感謝。会は大いに盛り上がる。その後、事務所へ戻り会議。終了後、Rと遅い夕食。縁起を担ぐ。

  (未定稿)松本たけあき候補、出陣!!
08/18 (火)

puri.gif 届け出を済ませ、西延末の選挙事務所で出陣式。今日から12日間の夏の選挙戦がスタート。


私も松本たけあき選挙対策本部長として挨拶



ガンバロー

  (未定稿) 選挙戦4日目! 北部へ
08/22 (土)

puri.gif 選挙戦5日目。市内北部を重点的に回る。


花北サティ前での街頭演説を終え、支援者と握手する松本たけあき候補



豊富町で行われた個人演説会で弁士を務める私



力強いガンバロー

  (未定稿)選挙折り返し点!!
08/24 (月)

hare.gif 選挙戦6日目。折り返し点。候補は政調会長経験者ということで他県の若手候補応援に。今後こうしたケースが増えることも想定される。


支援女性による集会



ホワイトボードを使って情勢報告をする私

  (未定稿)決起集会を開催!!
08/26 (水)

box.gif 選挙戦8日目。文化センター大ホールで決起集会を開催。満員で入りきれないほどでした。


決意表明する松本たけあき候補



余部女性の会から「祈 必勝」タペストリーの贈呈



情勢報告と終盤の戦いについて話す私



ガンバロー



ガンバローで満員の会場が一体になったとき、勝利が少し見えてきたと感じました

  (未定稿)選挙戦最終日!!
08/29 (土)

kocchi.gif 選挙戦最終日。12日目。


選挙カーも気合を入れて出発



人通りの多い場所でのスポット演説(サティ花北店前)



最終日ということで多くの支持者の方も駆けつけてくれました



みゆき通り商店街など中心商店街を練り歩く



最後の街頭演説は山陽電車姫路駅前



私も街頭最後のお願い



多くの方に見送られ出発。選挙戦は残すところ数時間



最後の個人演説会は広畑市民センター。感極まりました



最後のガンバロー!!

  (未定稿)勝利!!!
08/30 (日)

panda.gif 砥堀小学校で投票を済ませたのち、西延末の選挙事務所へ。20時の投票終了後すぐマスコミ各社から当選確実の報道。その後、続々と支援者が駆けつける。


しばらくして松本たけあき候補も会場へ



まず私から選対本部長として御礼の挨拶をさせていただく



その後、皆さんに壇上にあがっていただき



万歳!!



万歳!!



万歳!!



事務所前広場の皆さんも万歳!!



松本たけあき候補から感謝の言葉と決意表明!!



衆議院総選挙兵庫11区選挙結果(候補者名、得票数)

民 松本 剛明 146,058
自 戸井田 徹 86,203
諸 帽田 智子 6,013

感謝ただ感謝である。

  (未定稿)選挙から一夜明けて!!
08/31 (月)

puri.gif 山陽電車姫路駅前。松本たけあき衆議院議員らと街頭演説。松本たけあき勝利、民主党308議席確保勝利、政権交代を前に身の引き締まる思い。

ただ、比例近畿ブロックの候補擁立不足という失態はあってはならない党本部のミス。他党に議席を譲れば、有権者の判断とは異なる議席配分になる。猛省するとともに一部識者のコメントにもあったが「他党に振り分けず定数削減とする」などの法改正も検討すべきだ。

今日は、多くの方が握手をして下さる。開票速報をみて万歳の音頭を私がとっていたと気付いた方も多い。しかし、「これからしっかり頑張らなあかん」など『これから』という言葉が多く聞かれた。まさに「これから」が大切である。選挙の分析、意義等についてはまた改めて記したい。


松本たけあき衆議院議員にとっては12年目となる山陽電車姫路駅前の街頭演説



御礼の挨拶回りや事務所で選挙の残務整理など。



[ホームに戻る]