- 5/13(金)
- 車に警告ランプ!身体もメンテナンスが必要!!
-
車に乗ると警告ランプがついている。ランプを見ただけでは何の警告かよくわからないが、マニュアルをみるとスマートキーの電池交換が必要という警告とのこと。鍵を開けてみると、CR1632というボタン型電池。自宅の電池入れを探してみたが同型のはない...
- 5/12(木)
- 雨水が流れない!太子町内の県道現場へ!
-
今日も生憎の雨。網干区に隣接する太子町へ。県道地下の用水路の管が詰まっていて、水が流れず、雨のときには水が逆流して田んぼにまで入ってきてしまうという。現場確認へ。確かに、ほとんど水が流れていない。今日の雨は少しだけなのに、流れないので田...
- 5/11(水)
- 外回り!昨今の大学医学部学費情報!
-
テレビでダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなったとの報道。大いに驚く。先日の渡辺裕之さんのときも大変驚いたが、こうした自殺の話を続いて聞くと、心が痛む。また改めて記したいが、今日はご冥福をお祈りしたい。 朝から外回り。生憎の雨が降っている...
- 5/10(火)
- 議会パソコン一斉OS更新!意見交換の一日!
-
神戸の県庁。控室ではパソコンのOS更新の一斉作業。物理的な作業中。ということでパソコンは午後まで使えない。昨日に引き続き県庁内をうろうろ。表敬や意見交換など。その後、控室に戻るとパソコンのアップデート完了。政務活動費の報告書の件でO審査...
- 5/9(月)
- 6月議会の1ヶ月前議運!新所属委員会内定!人口減少問題がイーロン・マスク氏にツイートされる!
-
月曜ということで定例の朝の街頭演説の予定だが、姫路駅前で激化している参院選対策の運動などが広く展開されるようで、混乱を招いてもいけないということで自粛。来週以降も参院選前の街頭演説は控えることとする。神戸の県庁。控室で来客対応など。その...
- 5/7(土)
- 東洋大姫路の野球が変わる!?
-
高校野球の春季今大会決勝戦が行われる。決勝に勝ち上がっていた東洋大姫路は残念ながら報徳学園に敗れる。報じられていたのは新監督の試合後の厳しい発言など。東洋大姫路・岡田監督「僕が思っていることの10%も伝わっていない」就任最初の大会で準優...
- 5/6(金)
- 道路標識適正化!意見交換再開!
-
事務所。県政報告発行にかかる訃報や転居などの連絡が少しずつではあるが続いている。そのため連休中も事務所を一定時間開けていた。友人Fくんが来訪。学校の話など。その後、先日以来のあった県道交差点の道路標識の確認。車からはっきり見える向きに修正...
- 5/5(木)
- こどもの日に何かできること!!41年連続こども減少報道に考える!!
-
こどもの日。今年だけではないが、旅行などにも行ってないので、何か一つくらいはこどもの日らしいことをしてあげたいと考え、映画に行くことにする。何を見たいかと聞いたら『名探偵コナン』という。たまに子どもたちがテレビで見ているのを隣で見るが、...
- 5/4(水)
- 実家で妹たちと母を囲む!!「4630万円の誤振込み返還せず」の後味の悪さ…
-
父が死んでから、GWは妹たち家族と一度実家に集まって母を囲んで食事をするのが近年の通例となっている。妹の子どもから連絡があって、食材の買い出しを頼まれている私に同行したいという。迎えに行ってから買物。子どもの頃、私はスーパーでの買物に同行...
- 5/3(火)
- 好古園開園30周年記念事業『高砂染展』へ!!
-
姫路城近くの好古園(正式には?路城西御屋敷跡庭園「 好古園」というそうだ)。園内の潮音斎で好古園開園30周年記念事業として『高砂染展』が開催されている。高砂染創業家の一つ、尾崎家第十七代当主の尾崎高弘さんと。高砂染は江戸時代の姫路藩が幕府...